闘技場として有名なコロッセオ。映画や小説にも出て来る血なまぐさい過去については知らない訳でもありませんでした。剣闘士が命をかけて戦ったというより,ほとんどの剣闘士が戦って命を落としたということが理解できなくて葛藤がありました。
ところでコロッセオには十字架が立っていることを多くの人々はご存知なのでしょうか。私は全く知りませんでした。本来,多神教の神殿であるパンテオン神殿が教会になっているのを見て,ローマ人は何でも教会にしてしまうのかと考えいたら,そうではなく,多くのキリスト教徒が殉教したことに対する聖別と記念だと伺いました。 なるほど。確かに神殿とはだいぶ違う。
コメント
コロッセオに十字架なんて初めてしりました(☆0☆)いまいちサッシの悪い私としては
なんで?殉教者に?もしやコロッセオで処刑される代わりに戦わされたの?なんて訳わかんないことを思ったりしちゃいます。
真相はまた今度♪
投稿: しみしみ | 2009年5月 3日 (日) 20時11分
ローマでの迫害時代,コロッセオでは猛獣にキリスト教徒を殺させたりしていたのだそうです。事実上の処刑ですね。その殉教の記念,祈りとして十字架があるとのことです。
投稿: hiroshi | 2009年5月 6日 (水) 22時10分